top of page
箕面の英会話スクール
072-735-7457
10:00~21:30 不定休
大阪府箕面市坊島3-18-2

阪急バス「如意谷」バス停前
駐車場 5台あり


Go to Englishで学ぶ日常英会話 大阪弁編82
いまや国を問わず社会問題となっていますが、スマホ等のscreen timeを皆さんんはどのようにコントロールされていますか? 自身のコントロールも難しいですが、お子様のスクリーンタイムをコントロールすることはより難題です。...
Go to English
1月22日


Go to Englishの英検対策
さて、この国には「英語が話せます!」と胸を張って言える人がどれくらいいらっしゃるでしょうか。 日本が英語に関してかなり遅れをとっていることは周知されていることですが、その大きな理由に英語をコミュニケーションツールとしてではなく「科目」と捉える慣習があるからだと考えています。...
Go to English
2024年1月14日


Go to Englishで学ぶ日常英会話 大阪弁編81
その後入国審査のため列に並んでいる二人。リサは反対側(機内の隣の席から見ていた横顔とは反対側)から吾郎の顔を見る。 リサ: いやっ!全く気づかへんかったけど、ちょっと日焼けしてはるわ。 吾郎: お、やった!!この長い列から解放されたら、鏡見に行ってこよ! リサ:...
Go to English
2023年5月9日


Go to Englishで学ぶ日常英会話 大阪弁編80
飛行機にて 吾郎: すいません、そこ僕の席ちゃうかな。 リサ: え、ほんまですか? (リサが自分のチケットを確認する) あ、すいません!え、でもH23てどこやろ。 吾郎: えーと、Hの23いうことは、、これ窓側の席いうことかな。僕の隣やね! リサ:...
Go to English
2023年2月25日
bottom of page