郵便局にて スタッフ「こんにちは。」 女性客「えーっと、カナダの友達に小包を送りたいんやけど。」 スタッフ「かしこまりました。中身は何になりますか?」 女性客「あら、申告せなあかんの?まぁそんな恥ずかしいもんでもないからええか。3つ入ってるんやけどね、まず緑茶なのよ。友達が日本の緑茶をえらい気にいって、毎月送ってって頼まれとって。だからいつもデパート行って1番いいやつ選んであげるの。そしたら、そこの店員さんが私が毎月来るもんやから顔覚えられて、ほんで『毎日どのくらいお茶飲みはるんですか。』って聞いてくるもんやから、『いやいや、これ私用ちゃいますのよ。』って説明せなあかんくて。」 スタッフ「…なるほど、では1つは緑茶ですね。あとの2つについては、あちらでこの用紙に記入してからまた窓口にお持ちいただけますか。よろしくお願いします。」
At the post office Post Officer “Hello Ma’am.”
A lady “Hello. I would like to send this parcel to my friend in Canada.” Post Officer “Sure. What’s in the parcel?” A lady “Oh, do I need to declare that? Oh well, there’s nothing embarrassing inside. There are three gifts. The first one is a pack of green tea. My friend loves Japanese green tea, and she asks me to send some every month. So, I go to a department store to choose the best one for her. After a while, one of the staff noticed that I come every month, and she asked me how much green tea I drink every day. So, I had to explain that it’s not for me! ” Post officer “…Okay, so one of the gifts is a pack of green tea. Then could you write down what the other two gifts are on this sheet over there, and bring it back to this counter? Thank you.” 《toとforの違いについて》
「〜に〇〇を送る。」
Send to her? Send for her?
人の前に来る前置詞「〜に」には、toとforがあります。 toかforか、話しながら迷ったことはありませんか?
ここにはヒントがあります! 今回の会話にも出てきましたが、sendなど、相手がいないと行えない動詞の後はtoになります。 send (送る) sell(売る) lend(貸す) などがあります。 受け取る人、買う人、借りる人など、相手がいないと成り立たない動詞ですよね。 この場合はtoです! また文章中に出てきたchooseのように、相手がいなくても行える動詞の場合はforになります。 choose (選ぶ) make (作る) cook(料理する) などがありますが、確かに相手がいなくても成り立つ動詞です。 この場合はforです! 迷ったらこのように判断して下さい(^-^)
Comments